ブログBlog

Blog

0465-48-2922

受付時間

平日・土曜8:30~19:00
日曜・祝日8:30~13:00

定休日

木曜

Home > ブログ > 「おだ地下再生学習会」を、開催いたしました

健康コラム

「おだ地下再生学習会」を、開催いたしました

「おだ地下再生学習会」を、開催いたしました

      20101017日(日)15時~17時半 サポセンにて 参加者15名

 まず行政担当者より概略が説明され、参加者が基本を理解しました。

 これはあくまでも私の主観となりますが、感じた事を列記いたします。

1. 行政は、商業を主体で再生を進めている。

 ①交渉先はJR東日本。他との連携はあまり視野にない。

 2012年3月末(あと1年半弱)までの再開を目指すと、ほかの事をして 

 いられない。

 ②それまでの暫定利用には関心がない。

 ③交渉中のことは話せない。

2. シャッターを閉めたままでの暫定利用について。

 ①JRとの契約により、公共性のあるもので市長が認めたものだけ使用可。

 ②利益追求の商業使用はだめ。

  マルシェ ジャポンは、例外的使用。

 ③JR東日本に、年間2000万円の地代を払えば利用用途が増えるが、

 そこまでして利用する必要性が見付けられていない。

 ④今度の土日開催の、マルシェ ジャポンの成功が、暫定利用の可能性を

 気づかせてくれると思う。

 

3. 中心市街地の活性化のためには、まずは、おだ地下再生にありとの見解を、

参加者全員が持っていた。

 ①庁内におだ地下再生のためのプロジェクトチームがあり取り組んでいる。

 ②閉鎖して3年5ヶ月経つ。いきなり再開ではなく、暫定利用をしながら

 出来る事から順次始めるべきだと強く思った。

4.  耐震と建築条件等の調査報告の説明について

   耐震補強工事           :   30百万円

   設備関係更新費(空調・電気設備等):1,272百万円

   その他(店舗部分改修費)   :    382百万円

   レイアウト変更等に伴う追加費用  :  540百万円

 

   合計                  約22億円

 最低限必要なのが、耐震補強工事の3000万円と、アスベストの除去費用(店舗部分改修費・3億8200万円)の1億円と判明した。

②現在の区画割や構造等から、100人規模の小ホールを設置するのは難しい。
作ろうとすると莫大な建設費が掛かってしまう。

最低限必要な工事(1億3千万)を早急にして、暫定利用をできるように進めてほしいと思った。

5. 行政任せでは、名案は出そうにありません。

暫定利用もままならないでしょう。

 ①今度の土日開催の、マルシェ ジャポンを成功に導く。

 ②今後「おだ地下再生学習会」を、最低1ヶ月に1回は開催して、

 おだ地下から中心市街地を元気にしようと誓いました。

  今回は、過去2回の学習会を経て、久しぶりの開催でした。(H22.2/213/18
行政のお二人を含め、参加者全員が熱く語り合えた事大変良かった
と感謝しております。

シェアするShare

ブログ一覧